トリートメント– tag –
-
【第59回】お正月に向けた髪の準備
一年の締めくくりと始まりを迎えるお正月。 新しい年を気持ちよくスタートするためには、髪のコンディションを整えておくことが大切です。 「久しぶりに家族や親戚に会う」「初詣や新年会に出かける」など、人と会う機会も多い時期だからこそ、髪の準備を... -
【第57回】乾燥シーズンに備えるヘアケア
秋から冬にかけて、空気が一気に乾燥してきます。 「髪がパサつく」「静電気で広がる」「頭皮がかゆい」など、乾燥によるお悩みが増えるのもこの季節の特徴です。 髪や頭皮はお肌と同じように水分と油分のバランスが大切。乾燥が進むと、枝毛や切れ毛だけ... -
【第55回】夏の髪色を長持ちさせるコツ
夏といえば、海やプール、そして強い日差し。楽しい季節ですが、せっかくのヘアカラーが色落ちしやすい時期でもあります。紫外線・汗・皮脂・塩素や海水など、カラーの退色を早めてしまう要因が盛りだくさん。今回は、美容師の目線から「夏に髪色を長持ち... -
【第53回】夏の海やプールでの髪ダメージ対策
夏といえば海やプール!開放的で楽しい時間ですが、その一方で髪にとっては過酷な環境でもあります。海水や塩素、強い紫外線は、髪や頭皮に大きな負担をかけ、乾燥・色落ち・ゴワつきといったトラブルを引き起こします。今回は「夏の海やプールでの髪ダメ... -
【第52回】紫外線から髪を守るUVケア
夏になると気になる紫外線。お肌へのダメージは意識されがちですが、実は髪や頭皮も強い紫外線を浴び続けていることをご存じでしょうか?紫外線ダメージは髪の乾燥・パサつき・カラーの褪色・頭皮トラブルなど、さまざまな悩みの原因になります。今回は、... -
【第50回】梅雨時期のうねり・広がり対策
梅雨の時期になると「朝はまとまっていたのに、外に出た途端うねりや広がりが出てしまった」という経験はありませんか?湿度の高さが髪の水分バランスを乱し、特にくせ毛やダメージ毛の方は影響を受けやすくなります。今回は、梅雨時期でも快適に過ごせる... -
【第45回】「リンス・コンディショナー・トリートメントの違い」
シャンプーの後に使うアイテムといえば、リンス・コンディショナー・トリートメント。美容室でも日常の会話でよく登場しますが、「正直、違いがよくわからない」という声も多いです。今回は、それぞれの役割や特徴、正しい使い分け方を美容師目線でわかり... -
【第22回】秋の抜け毛対策!美容師が教える季節のヘアケアポイント
こんにちは、van family四ツ居店です。秋になると「最近、髪が抜けやすい気がする…」と感じる方が増えます。実はこれは気のせいではなく、季節の変わり目特有の現象。夏に受けた紫外線ダメージや、涼しくなったことで血行が滞りやすくなる影響が原因です。... -
【第5回】プロが教える!おうちでできる簡単ヘアケア
こんにちは!福井市北四ツ居の美容室、van family四ツ居店です。 サロン帰りのツヤ髪、なるべく長くキープしたいですよね。今回は、van familyのプロが日々お客様にお伝えしている、自宅でできる簡単ヘアケア方法をご紹介します! 毎日がんばらなくてもOK...
1