MENU

第80回:夏のヘアトラブル別解決法

夏は楽しいイベントが多い反面、髪や頭皮にとってはトラブルが起きやすい季節です。 紫外線・汗・皮脂・プールや海水など、原因はさまざま。 今回は、夏に多い代表的なヘアトラブルと、その解決法をご紹介します!

目次

① 髪のパサつき・広がり

原因: 紫外線や汗、冷房による乾燥 解決法: 洗い流さないトリートメントやオイルで保湿。 日中はUVカットスプレーでダメージを未然に防ぎましょう。

② 頭皮のベタつき・におい

原因: 汗と皮脂の過剰分泌 解決法: すっきり洗える炭酸シャンプーやミント系シャンプーがおすすめ。 外出時はドライシャンプーでリフレッシュすると快適です。

③ カラーの色落ち

原因: 紫外線・プールの塩素・海水 解決法: 帽子や日傘で紫外線を防ぎ、帰宅後は早めに洗い流すこと。 カラー専用シャンプー&トリートメントで色持ちをサポートしましょう。

④ 髪のゴワつき

原因: 海やプールの塩素・ミネラル成分が髪に残る 解決法: 遊んだ後はすぐに髪をすすぎ、クレンジングシャンプーでしっかりリセット。 その後に集中補修トリートメントを取り入れると◎。

⑤ 枝毛・切れ毛

原因: 強い紫外線や乾燥ダメージ 解決法: サロンでの定期的なトリートメントと、毛先カットで予防。 ホームケアではダメージ補修成分配合のオイルを取り入れるのが効果的です。

美容師からのアドバイス

「夏の髪と頭皮は、想像以上にストレスを受けています。 日常のちょっとしたケアの積み重ねで、見違えるように扱いやすくなりますよ。 自分に合ったアイテムや方法を一緒に探してみませんか?」

次回のご来店時には、あなたの夏特有の髪のお悩みをぜひご相談ください。 最適なケアメニューをご提案いたします。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次