美容室で「クセを伸ばしたい」「髪をきれいにしたい」と相談すると、縮毛矯正と髪質改善の2つのメニューが候補に挙がることが多いです。しかし、似ているようでその目的や効果、持続期間には大きな違いがあります。

縮毛矯正の特徴
- 目的:強いクセやうねりを半永久的にストレートにする
- 方法:薬剤とアイロンの熱を使って毛髪内部の結合を組み替える
- 持続期間:新しく生えてくる部分以外は半永久的
- デメリット:ダメージリスクが高く、ヘアスタイルの柔らかさが失われやすい

髪質改善の特徴
- 目的:髪のパサつき、広がり、ゴワつきを抑えツヤを与える
- 方法:髪内部に栄養成分を浸透させ、熱で定着させる
- 持続期間:約1〜2ヶ月(回数を重ねるほど持続力UP)
- デメリット:強いクセやうねりは完全には伸びない

選び方のポイント
クセ毛がコンプレックスで真っ直ぐな髪にしたい場合は縮毛矯正がおすすめ。逆に、クセはそこまで強くないけれど髪のパサつきや手触りを改善したい場合は髪質改善が向いています。
van family四ツ居店のおすすめ
当店では、お客様の髪の状態・ライフスタイル・お手入れのしやすさを総合的に考えて最適な提案をしています。「どちらにすべきか迷っている」という方は、ぜひ一度カウンセリングでご相談ください。
